カロリー摂取へ。
明らかにカロリー不足が疲労困憊の原因だと分かったので、総合計が1300Kcalを超えないように、カロリーを補給することにしました。油ものを食べればあっという間に解決ですが、確実にカロリーオーバーになるのでそれは除外します。今日の食事は、朝昼兼用で242Kcalのお好み焼きが2枚。だけですね……。夕食は昨日しようとして出来なかった鍋物を考えています。鶏モモの角切りを6切れ程と鍋物セット(野菜・キノコなど)、それに豚肉細切れを少々。鍋物のだしは久原のあごだしうま辛鍋。だしは結構カロリーがありますが、完食しても1000Kcalも絶対ありませんので、トータルで目標値を下回ると思います。
今日はそれに追加で簡単にカロリーが取れる「カロリーメイト ブロック」のフルーツ味を購入してきました。これは一箱で400Kcal摂取できるので、容易にカロリー調整が出来る優れものです。ただお菓子感覚でパクパク食べていると、後いう間にカロリーオーバになるので、気をつけなければなりません。
ただ、こうしている間にも段々とお鍋の準備をするのが億劫になってきており、材料の賞味期限が許せば「明日に延ばそうか」と悪魔が耳元で囁いています。そうなった場合、夕食はまたお好み焼きになるのですが、大阪のソウルフードと言われているだけ有って飽きが来ませんね。1枚あたり税込みで198円ですし、2枚も食べれば結構満腹になります。レンジで加熱するだけなので手軽に出来ますしね。
ただ急激な炭水化物摂取制限とダイエットで、栄養に偏りが出てきているのかも知れません。昨夜遅くに腹筋がこむら返りを起こして死にそうな目に遭いましたが、それ以降腹筋が極度の筋肉痛で、一度寝転ぶと起き上がるのに激痛を伴う状態になりました。ダイエットも栄養の偏りを気を付けながら、頑張らないといけませんね。
午後7時01分